パソコンサポートショップ たのみま専科 の日記
-
スイッチ故障 SOTEC WinBook WD3314
2011.04.05
-
※過去の修理を遡って書いています。
※当店HP内にも掲載させていただきました♪
HPはこちらから【サービス内容・料金 掲載してます】
今回のパソコンは電源スイッチが陥没してしまい、
起動できなくなったものです。
ソーテックのパソコンということで随分外のメーカと勝手が違い、
スイッチ部にたどり着くまで、かなり必要のないところまで
分解することになりました
まあ無理して割れや傷をつけることを考えれば、
構造が分からないものはできる限りネジ類をとることが
必要であり安全だと思います
肝心のスイッチは写真の通り固定個所が2か所しかなく、
接着面積も小さいため、無理して押せば容易に壊れてしまいそうな構造でした。
修理方法はプラスチック用の接着剤で接着し、
さらに周りをホットボンド(グルーガン)で補強しました
組み立て後動作に問題ないことを確認し納品させていただきました
お客様から某店では3万円の見積もりが出たとのことで、
当店の価格に大変驚かれたようで、とても喜んでいただきましたその他の価格はこちらから【業界最安値】
クリックお願いします