パソコンサポートショップ たのみま専科 の日記
-
液晶バックライト故障 DELL M1210 (液晶搭載パソコン全般)
2011.04.08
-
※過去の修理を遡って書いています。
※当店HP内にも掲載させていただきました♪
HPはこちらから【サービス内容・料金 掲載中】
今回の不具合は液晶画面が真っ暗で、
よく見るとうっすらと表示されているというものです。
この症状は液晶のバックライトが切れた時におきるものです。
バックライト(冷陰極管)とは蛍光灯を細くしたような物で、
たいていは画面の下端に取り付けられています。
修理するときに注意することは、バックライト自体の故障(球切れ)か、
インバータ(バックライトに高圧の電気を送る装置)の故障かの判断です。
比率としては球切れの場合の方が多いのですが、中にはインバータの故障もあります。
今回故障した液晶パネルに当店のテスト用のインバータに接続したところ
点灯を確認しました。
逆のパターンで修理パソコンのインバータから当店のテスト用バックライトを接続し、
点灯しないことからインバータ不良と判断しインバータの交換を行いました。
ところがインバータを取替ても点灯せず、バックライトも交換して
やっと点灯するようになりました。
なぜ試した時に点灯したのに、本番で点かなかったのかは
インバータの性能(仕様)が違うために起きたものと推測されます。
当店のような何でも屋では、液晶修理専門店に比べれば
取り扱う数が全然違いますが、それでも修理するごとにノウハウがついてきました。
今回は修理期間が予定より2日ほど延びてしまい
お客さまに迷惑をおかけしましたが、
これからも精進して皆様に喜んでもらえるよう技術に磨きをかけていきますので、
ご声援よろしくお願いします価格はこちらから【業界最安値】
クリックお願いします